Ⅰ-3.なぜ100点を目指さないのか ③鮨のたとえ « ミッドランド税理士法人(豊田)
代表ブログ

Blog代表ブログ

75点の世界

2025/07/21

Ⅰ-3.なぜ100点を目指さないのか ③鮨のたとえ

機動性の他に、効果性の問題もあります。ザックリと効果を出すのにそれほど大きなお金はかかりませんが、そこから先は少し良くするのに多額のお金が要るという話です。鮨にたとえるなら、75点は回転寿司(最近は“電車レーン”が増えましたが)でしょう。まあまあおいしくて、おなかもいっぱいになり、お金はそれほどかかりません。これで、一応は事足りる訳ですから、食事としてはザックリとOKです。

当然、街中の(回転しない)お鮨屋さん、北海道や九州のお鮨屋さん(本州から見た場合)、銀座のお鮨屋さんなどランクアップすることは可能ですが、それこそが“残り25%の世界”ということになります。もちろん、材料も技術も高度になる訳ですが、味を3倍おいしくしようとしたら、お金は10倍以上かかることに気がつきます。

(Ⅰ-3.④に続く|Ⅰ―3.②に戻る

※本ブログは、記載内容に関して、読者に何かを保証または補償するものではありません。
※下記ページャーは公開日付順で閲覧いただけます。

Contactお問い合わせ

まずはお悩みをお聞かせください。
一人ひとりのお困りごとにしっかりと
フォーカスし、
最善策を一緒に
考えさせていただきます。